大会概要~第15回とかしきマラソン 実施要綱~

大会趣旨

本大会は、日頃健康ランニングで体力づくりに励んでいる県内外のランナーを迎え、風光明媚な島の自然景観のなかで、起伏の激しいコースにトライし走破する喜びを実感し、健康の増進、青少年の健全育成及び参加者の体力の向上を図るとともに、スポーツイベントを通して、参加者並びに大会をサポートするボランティアと村民の親睦と融和を図り、併せて地域の活性化に寄与することを目的として開催する。

運営団体

名称 第15回とかしきマラソン
主催とかしきマラソン実行委員会
共催渡嘉敷村 渡嘉敷村教育委員会 独立行政法人国立沖縄青少年交流の家 渡嘉敷村商工会 渡嘉敷村体育協会
琉球新報社
後援沖縄県 (一財)沖縄観光コンベンションビューロー 沖縄県町村会 (一財)南部振興会 南部市町村会
南部広域市町村圏事務組合 沖縄陸上競技協会 島尻郡体育協会 渡嘉敷漁業協同組合 JA沖縄渡嘉敷支店
渡嘉敷村社会福祉協議会 渡嘉敷村老人クラブ連合会 渡嘉敷村青年会 慶良間太鼓同志会 渡嘉敷郷友会 
阿波連郷友会 前島郷友会 環境省沖縄奄美自然環境事務所 渡嘉敷郵便局 (一社)渡嘉敷村観光協会
協力那覇警察署

種目及びスタート・制限時間

ハーフの部(21.0975km) 13:00~16:30制限時間:3時間30分
3kmトリムの部 13:20~14:05 制限時間:45分
5kmの部 13:30~14:30制限時間:1時間
10kmの部 13:50~15:20制限時間:1時間30分

詳細情報とお申込の必要要項はコチラの「大会受付」ページより!
※一部修正されております。


日程

2月1日(土)選手受付 9:30~12:00
開会式 12:10~12:30
ハーフの部 13:00~16:30
3kmトリムの部 13:20~14:05
5kmの部 13:30~14:30
10kmの部 13:50~15:20
表彰式競技終了後随時
ふれあいパーティー 17:00~19:00

詳細情報とお申込の必要要項はコチラの「参加ランナー募集」ページより!


表彰

ハーフの部(21.0975km)
【 総 合 】全年齢対象1位から3位までを男女別に表彰
【40代】【50代】【60代】【70代以上】それぞれ1位を男女別に表彰
10kmの部
【総 合】全年齢対象 1位から3位までを男女別に表彰

【40代】【50代】【60代】【70代以上】

それぞれ1位を男女別に表彰
5kmの部
【総 合】全年齢対象 1位から3位までを男女別に表彰

【中学生】【40代】【50代】【60代】【70代以上】

それぞれ1位を男女別に表彰
3kmトリムの部
【  総  合  】1位~6位まで表彰

※申告時間との差の少ない者から1位から6位まで表彰
 同タイムが複数の場合は、完走タイムの早い順、次に年齢の高い順とする。
※その他特別表彰者(若干名)
※ハーフの部、10kmの部、5kmの部の年代別表彰は総合案内所での表彰とする。


参加賞

参加賞
  • 大会記念Tシャツ
  • 記念品(まぐろジャーキー・島むんゼリー等)

注意事項・制約事項

詳細情報とお申込の必要要項はコチラの「参加ランナー募集」ページより!


記録測定について

  1. j-chipタグがナンバーカードの表についていることを確認してください。
    j-chipタグが無いと記録の測定ができませんので、絶対にはずさないでください。
  2. 完走後、j-chipタグを回収します。
    リタイヤ・当日出走しないランナーは「j-chipタグ回収所」へ返却してください。
  3. 「j-chipタグ」の未返却・紛失・破壊した方は実費(2,000円)をご請求いたします。